-
滋賀県大津市瀬田にある、ラウンジレイア様にて、業務用ダイキン製天井埋め込み4方向タイプのエアコンクリーニングを行いました。
-
飲食店やタバコを吸える店内でのエアコンは、エアコン使用頻度が高く汚れやすい為最低年に1度はクリーニングされる事をオススメ致します。
安井電気では、エアコン取り付けからクリーニングまで、全て自社施工、私安井が施工致します。よく自社施工と謳いながら、外注に依頼して、騙している業者が近辺でいらっしゃいますので、よく確認することをオススメ致します。
設置して3年間エアコンクリーニングをしていなかったので、ヤニ汚れとカビで汚れていました。汚れによる追加料金もなく、綺麗になるまで徹底的に洗浄致します。こちらの写真は洗浄後の写真になります。本来の色に戻り、新品になったみたいと、大変喜んで頂けました。 エアコン熱交換器部分の洗浄後写真 エアコン熱交換器洗浄前写真 ヤニとカビで汚れておりました。 バケツ満タンにヤニ汁がでるくらい、綺麗に洗浄致しました。手抜きせず、妥協なくクリーニング致しますので、ご安心下さい 送風ファン エアコンパネル ドレンパン フィルター洗浄前写真 送風ファン エアコンパネル ドレンパン フィルター 洗浄後写真です。黄色から白色になり本来の色を取り戻しました。 ドレンパン洗浄前 夏場冷房シーズンに、ずっと水が溜まっている部分であり、汚れが詰まると水漏れや緊急停止にエアコンがなります。緊急停止になってもおかしくない汚れがついていました。 ドレンパン洗浄後写真です。ピカピカに致しました。これで水漏れと匂いは、なくなります。